2014.10.31
苫小牧工業高等専門学校生による現場施設見学
平成26年10月31日(金)、苫小牧工業高等専門学校生による現場施設見学が弊社の十勝営業所で行われました。
弊社を訪れたのは、環境都市工学科2年の学生42名と引率者の方2名の、合わせて44名です。当日は大型バスにて午後1時過ぎに十勝営業所に到着、アスファルト合材プラントを見学したのち「帯広広尾自動車道幕別町朝日30号舗装工事」の現場を訪れ、情報化施工のひとつであるモーターグレーダーによる自動敷均しシステムを見学しました。

学生さんたちが到着しました

小田所長から営業所の概要について説明を受ける学生たち

合材プラントの説明を聞く学生たち

合材プラントについて説明をする大道さん

学生たちの質問に答える小田所長

高規格道路の現場に移動した学生たち

高規格道路の現場に移動した学生たち

現場代理人の宮吉さんが現場について説明

情報化施工システムについての説明

モーターグレーダーによる砂利の自動敷均し作業

作業を見学する学生たち

作業を見学する学生たち