2015.5.22
帯広開発建設部との災害協定に伴う運転操作訓練が行われました
平成27年5月22日(金)、帯広開発建設部との間における「災害対策用機械等の出動に関する協定」に基づき、同開発建設部と契約を取り交わした会社(弊社を含む合計7社、総勢34名)による運転操作訓練が行われました。
訓練日当日午前8時30分に、帯広開発建設部の施設である札内災害対策車の車庫に集合、防災対策官のご挨拶のあと、機械及び車両を札内川親水公園に移動し、機械の展開(組立)やポンプ車及び照明車、土のう作成機などの操作訓練を行いました。
この訓練は、9月まで毎月(年間合計5回)実施される予定です。

訓練のようす(ホース接続)

訓練のようす(ポンプ車の操作)

訓練会場のようす

訓練会場のようす

訓練のようす(土のう作成機の操作)

照明車(手前2台)と衛星通信車(奥)

衛星通信車の内部

訓練に参加した弊社の職員たち(後ろはポンプ車)