2020.9.9~24
東区まち美化プログラム・東雁来公園ボランティア
9月9日:東区まち美化プログラム
令和2年9月9日(木)午前9時から、本社周辺の歩道で今年度4回目の札幌市東区まち美化プログラムの活動を行いました。
朝から雨が連続して降っていて今日の活動は中止だなと考えていましたが、活動開始時間には、降っているか降っていないか分からない様な小雨となったので、予定通り作業を行いました。
昨日と変わって気温が22度と低かったのですが、雨の影響で湿度が高くジメジメした中での作業となりました。
ゴミは何時もと同じでタバコの吸い殻が多く、空き瓶や空き缶と捨てられたマスクで、40リットルのゴミ袋に一杯となりました。

本社前に集合

昨年も生えていた名も知らない草、取った後で良く分かりません

花壇の中はゴミの隠し場所

作業中です

作業中です

作業後、皆さんご苦労様でした
9月24日:東雁来公園ボランティア
令和2年9月24日(木)午前9時から、東雁来公園で公園ボランティア活動を行いました。
秋の季節によく見られる巻雲「絹雲」が綺麗な素晴らしい天気の中で、大変清々しい気持ちで作業を行いました。
今日は、公園の草刈りが行われているので、遊具の周辺と駐車場を中心に作業を行い、40リットルのゴミ袋に八分目ほどとなりました。

公園に集合、これから作業です

作業開始です

作業中です

駐車場はタバコの吸い殻が多いです

作業終了前の最後のゴミ拾い

作業が終わりました