2019.8.30
町道高台幹線舗装補修工事
工事名 | 町道高台幹線舗装補修工事 | ||
---|---|---|---|
工事金額 | 29,950,000円 | ||
発注者 | 沼田町 | ||
請負者 | 北央道路工業(株) | ||
現場代人 | 北村 耕一 | ||
工期 | 令和元年5月24日~令和元年8月30日 | ||
工事概要 | 舗装 | L=540m | W=7.25m |
道路修繕工 | L=540m | W=7.25m | |
舗装工 | 舗装打換え工 | 1式 | |
区画線工 | |||
排水構造物 | 路床排水工 | ||
縁石工 | |||
仮設工 | |||
交通管理工 | |||
昭和50年代の基幹農道~道々~町道と云う歴史ある舗装道路で、留萌~旭川・幌加内方面に向かうバイバス的な舗装道路の為、クラック・舗装体の痛みがひどく、水溜りが随所に存在している舗装道路現場です。 舗装修繕・打換え舗装により、水溜りを極力なくす方向で新規道路舗装工事を行いました。 |

既設アスファルト舗装切断状況

既設アスファルト舗装破砕掘削状況

下層路盤不陸整正路盤材敷均し状況

下層路盤不陸整正路盤材転圧状況

舗設状況(密粒度アスコン敷均し状況)

舗設状況(密粒度アスコン転圧状況)

着工前(起点側)SP.736

完成(起点側)SP.736

着工前(中間)SP.1000

完成(中間)SP.1000