2019.9.18
一般国道234号 岩見沢市 栗沢舗装補修工事
日付 | 2019年9月18日 | |
---|---|---|
工事名 | 一般国道234号 岩見沢市 栗沢舗装補修工事 | |
発注者 | 札幌開発建設部 | |
工事区間は当社、岩見沢営業所前から始まり、舗装材をアスファルト混合物からコンクリートに変更する工事で、施工は構造の構成を数パターンで行い経過を観察することとなっています。コンクリートは開放まで約1か月間で、日々散水で強度を上げる養生が必要なためです。 交通規制は片側車線を通行止となるため、中央分離帯を撤去し反対車線を半分規制し対面交通として行うため、規制材を工夫し、通行車両から視認しやすいように設置するよう指示しました。 |

現場代理人より現場説明

舗装作業の安全点検

車線絞り延長130m 全閉塞規制

設置場所を高所にし視認性向上

現場工事標識

総評及び、改善計画立案