TOPIX・工事実績
創成川清掃ボランティア
2025.08.04
令和7年7月12日(土)午前9時から、弊社の本社近くを流れる創成川の河床や河川敷のゴミ拾いボランティアを行いました。このボランティアは、創成川に山女魚が生息できる環境にしようと始めたもので、今年で13回目になります。
作業場所は北8条から北15条の区間でしたが、川の水位が高かったため、歩行が難しい上にゴミを見つけるのも難しいため、残念ながら今年は北13条の橋までで終了となりました。作業は、胴長を履いて川の中のゴミを拾う班、河川敷のゴミを拾う班、川の中で拾ったゴミを橋の上に引き上げる班の3班に分かれて作業を行いました。ゴミは、レジ袋などのポリ袋が多いですが、空き缶・スマホ・携帯電話のほかリュックサックも拾いました。今年はゴミが多く40ℓ入りゴミ袋に7袋となりました。
また、当日の様子が北海道建設新聞と北海道通信に掲載されました。

作業開始前の集合写真です

胴長班が川に入り作業開始です

河川敷のゴミ拾いも並行して行います

深い箇所は、ゴミを拾うのが大変です

今年は川の中のゴミの量が多いです

地上班のゴミの引上げは力仕事なので、3人が協力して行います

作業終了です。ご苦労さまでした。

川の河床や周辺から集められたゴミは、40ℓ袋で7袋でした。

北海道建設新聞 掲載記事

北海道通信 掲載記事