2019.8.22
東区まち美化プログラム
令和元年8月22日(木)午前9時から、本社周辺の歩道で今年度4回目の札幌市東区まち美化プログラムの活動を行いました。
天気は曇りで風が強く、半袖では肌寒い中での作業でした。
ゴミは、タバコの吸い殻、空き缶が主で、歩道のアスファルトの隙間から生えてきた葉の大きな、名もわからない植物も撤去しました。
本日の成果は、植物のおかげで40リットルのゴミ袋がいっぱいになりました。

本社前に集合

名もわからない葉の大きな植物です

空缶ゲット

熱心に下を向いてゴミを探しています

作業中です

作業が終わりました。ゴミ袋に一杯です