TOPIX・工事実績
一月生まれの社員インタビュー
2022.01.05
先月に引き続き、社員インタビューを公開いたします。
※「十二月生まれの社員インタビュー」はこちらからご覧いただけます。
※「十一月生まれの社員インタビュー」はこちらからご覧いただけます。
※「十月生まれの社員インタビュー」はこちらからご覧いただけます。
※「九月生まれの社員インタビュー」はこちらからご覧いただけます。
※「八月生まれの社員インタビュー」はこちらからご覧いただけます。
※「七月生まれの社員インタビュー」はこちらからご覧いただけます。
※「六月生まれの社員インタビュー」はこちらからご覧いただけます。
※「五月生まれの社員インタビュー」はこちらからご覧いただけます。
旭川営業所 工事所長 「K.M」さん
1991年入社
Q.仕事について
施工管理の仕事を行っています。現場では、工事の状況写真を撮ったり、現場がスムーズに進むよう現場内の人たちに的確な指示を出します。現場が終わり事務所に戻ると、その日の日報の作成、現場で撮った写真の整理、翌日の現場の準備を行います。仕事の成果が認められたり、人の役に立っていると感じるときは当然ですが、一番は、お客様に喜んでいただいたときに達成感があります。
Q.自分について
地元での仕事が希望だったため当社に決めました。いつ何時、疑問の回答や意見を求められても、自信を持って答えられる様、日々努力を積み重ねていきたいと思います。
Q.就活アドバイス
今、建設業界は人手不足と言われています。建設業界に対する世間のイメージは「3K(きつい、汚い、危険)」が根強いですが、根気良く頑張って下さい。
北空知営業所 維持担当主任 「M.N」さん
2007年入社
Q.仕事について
現在の仕事内容
施工管理を行っています。現場の人員配置や写真撮影を行っています。
仕事の成功談・失敗談
整列写真撮影後に日付・時間を入れ忘れて後で何回も取り直したことがあります。
仕事のやりがい
道路除草や道除雪作業は施工後に目に見えてはっきり違いが解かるので仕事の
達成感があります。
仕事をするうえで心がけていること
健康に留意しています。
以前、病気で2週間入院して現場に迷惑を掛けたので病欠しないように気をつけています。
仕事における必須アイテム
カメラ 突然の事故や異常事態などの撮影のために、常に車に積んでいます。
Q.自分について
前に勤めていた会社で現場施工をしていたところ、となりの工区の所長(当社の上司)に当社に来ないかと勧められた。後数年となってこれから大きな事故・病気に注意して仕事を務めていきたいと思います。
Q.プライベートについて
録画しておいたテレビドラマ等を眠たくなるまで見ています。お昼はよくラーメンを食べに深川・旭川・滝川・留萌市等に出かけます。留萌の帰りにはよくタコ・魚を買って帰ります。春から秋の山菜シーズンには、朝4時頃から1人で山菜採りに出かけ9時頃に戻てきます。採った山菜は自分で料理して食べたり、親戚に送ったりしています。最近は週休2日制になり休みが多くなりましたが、コロナウイルスの影響でなかなか出歩くのが難しくなり休みを持て余している気がします。
北空知営業所 維持担当主任 「H.S」さん
2010年入社
Q.仕事について
道路維持の仕事を行っています。一年を通して、道路の巡回。夏は道路の清掃、除草関係、他いろいろ。冬は除雪になります。一日のスケジュールは、RKY活動、朝礼で、各作業員の作業内容、注意事項、作業の手順、作業箇所、作業員からの意見も聞き取りコミニュケーションをとりつつ細かく指示します。発注者からの調査や依頼等もあります。急な処理では『動物処理・落下物回収・事故処理等』があります。事務所に戻ると、写真整理、日報整理、翌日の作業の段取り、安全関係の書類作成、とにかく作業員全員を無事に、家族の元に帰宅させる事が一番大事な事だと思い、安全を願って一日を終えています。
Q.会社について
主に道路工事、舗装をしています。道内に営業所も、札幌、岩見沢、旭川、沼田、更別、あります。自分は主に、沼田の方で勤務しています。営業所の雰囲気は、仕事の話以外に、プライベートな話もできるので、全然良いと思いますし、上司も現場のアドバイスも的確に言ってくれますので、現場での迷い、頭の中でのモヤモヤ、ストレスは他の会社(この仕事しか知らないのですが…)少ないと思います。今は、ほぼ夏場は週休二日なので、体も休めますし、趣味等の時間が出来ると思います。但し維持業務を担当していますので、24時間いつ電話来るかわからない状態ですが…
Q.就活アドバイス
若い方がいなくて、本当に人手不足です。確かに、建設業界に対する世間のイメージは悪いですし新入社員が入ってきても、大半が辞めていきます。でも、どんな仕事をしても最初は大変ですし、会社から給料を頂く限り、責任を持ち、任された仕事をしなくてはいけないと思います。どんな仕事でも、最初からできる人はいません。日々勉強ですし、身についていくものだと思います。現場でいろいろあっても最後に検査が完了した後は、ホットし良かったと満足感は出てくると思います。いい感じ充実感はあります。
十勝営業所 工事担当主任 「T.H」さん
2006年入社
Q.仕事について
施工管理の仕事を行っています。現場では、工事の状況写真を撮ったり、現場がスムーズに進むよう現場内の人たちに的確な指示を出します。現場が終わり事務所に戻ると、その日の日報の作成、現場で撮った写真の整理、翌日の現場の準備を行います。その繰り返しです。終わった時の達成感はありますね。
Q.仕事をするうえで心がけていること
顧客からの信用、信頼を失わないことです。
Q.仕事のやりがい
自分の手で作業を行い、形として残してくことです。作業員さんの仕事をさせて頂いた時、大変さ辛さを感じまいたが、その場で感謝されることが多く、作業を行っていて楽しいと感じました。
苦労したことは、人とのコミュニケーションです。人見知りの為、今でも会社の方々と話すときは緊張しています。
札幌工事事務所 工事担当 「M.K」さん
2019年入社
Q.仕事について
施工管理の仕事をしています。今年は2020東京オリンピックのマラソンコースの舗装に携わり、歴史にも地図にも残る仕事ができたことが喜びであり、今後のモチベーションにもつながっています。心掛けていることは、元請さんや下請けさんとのコミュニケーションです。工程や施工方法など互いの意見はありますが、日々話し合い理解を深めることにより、いい現場が出来上がっていくと思います。入社当初は先輩や上司のサブとして現場管理をしていましたが、いまではひとつの現場を任されることが多くなり、工程管理や予算管理等も自分の責任で行えるようになってきました。
Q.当社に決めた理由
私が北央道路工業株式会社に決めた理由は中途入社でも暖かく迎え入れてくれる雰囲気を感じたからです。私は最初に派遣社員として北央道路工業に配属されました。1年間派遣社員として業務をこなしてた所に会社から正社員としてウチに来ないか?とお誘いがありました。1年間働いてみて、上司や先輩の人柄や会社の雰囲気がすごくよかったので、誘われたら入社しようと心に決めてました。当社の自慢は昨年完成したばかりの札幌工事事務所です。普段は外勤が多くなかなかいることが少ないですが、新社屋での仕事はとても気持ちがいいですよ。
Q.就活アドバイス
夏は炎天下、冬は極寒の中での仕事もあり体力的には他の職種よりもキツイ面はありますが、資格を取り経験を積んでいけば食いっぱぐれることのない、収入的には良いほうの業界だと思いますので、将来的な事も見据えてこの業界に飛び込んできて欲しいです。私も30代になってから建設業の入りましたが、先輩方が親切に教えてくれたので自分もこれから入ってきてくれる方には、そう接していきたいと思っております。
十勝営業所 営業本部 製品管理担当 「T.O」さん
2010年入社
Q.仕事について
主にプラント運転業務と品質管理試験を担当しています。
アスファルト合材の出荷をスムーズに行う仕事です。予期せぬ故障などで出荷ができずお客さんに迷惑をおかけすることも稀にありますが、何事も無く出荷終了を迎えたときはよろこびを感じたりすることがあります。
必須アイテムは強いて言わせてもらえば資格でしょうか。プラントオペレーターとして入社し、プラントが稼働しない冬は除雪作業を行っていましたが、途中から品質管理試験も兼任し、今は河川の巡回等も月に一度実施しています。
Q.仕事をするうえで心がけていること
いつも落ち着いて心に余裕を持つように心がけています。道外出張が有るのですが、工場により作業の工程や対処方法が違うので参考にしています。
Q.今後の目標
子供の頃から機械に興味があり動くもの走るものに見とれていました。プラント運転業務は元々興味が有る分野でしたので、趣味を楽しんでいる感じです。いつ何時、疑問の回答や意見を求められても自信をもって答えられるよう、日々努力を積み重ねていきたいと思います。
北空知営業所 営業本部 製品管理担当 「T.I」さん
2015年入社
Q.仕事について
プラントで製造したアスファルト合材を出荷する仕事を行っています。 アスファルト合材は温度管理が大切で、現場到着時の温度が施工に適した温度で施工できるよう日々管理しています。またスムーズに現場が進む合材出荷をこころがけています。
Q.プライベートについて
弊社は、週休二日制を取り入れているので、休日の予定が立てやすく休みの日はフィッシングを楽しんだり、家族ででかけたりしています。
Q.会社について
弊社は、道内を中心に営業所、工場を持ち活動しています。会社の雰囲気はとても良く、仕事の話だけではなく、上司部下関係なくプライベートや趣味などの話を気軽に話せるような職場です。